ひでっぷの技術メモ

はてなダイアリーから移行しました

引き続きOracle

読み書きはもうOK
次はエラー処理だ。
エラーが出たらメイン画面に表示するようプログラムを作成。
一番てっとり早いのがoracleサーバーのLANケーブルを抜いてやること。

えい!

・・

・・・

・・・・

ん?

・・・・・

あれ?


エラーが出ない。
プログラムを終了し、Lanケーブルをさしなおして再トライ。
通常処理は問題なく行なっている。
そしてLANケーブルを抜く・・・。
やっぱり出ない。

TCP/IPの関係もあるしそうすぐには出ないだろうと思い、時間を測ってみる。

15分経っても出ない。こりゃいくらなんでも遅すぎだろうとLANケーブルを指しなおすと・・・・しばらくしてエラーが出た。

このプログラムは飛鳥?に納めるんですけど、LANケーブルが劣化、断線した時にエラーが出ないといつまでたってもエラーってわからないじゃないか・・・。

色々調べてPreparedStatementにsetQueryTimeout(int seconds)というメソッドがあったので30秒に設定。

それでもだめだ・・・。
もうお手上げ。
困ったときの@ITということでまたまた質問しちゃいました。
いい回答が返ってくるといいけど・・・。

Oracle8iとの接続でLANケーブルが抜けているとSQLExceptionが返ってこない

[追記]
どうもWindowsだと問題ない(Java関係の開発は主にLinuxでやってるのです)
だいたい20秒ほどでSQLExceptionが返ってくる
今回納めるPCはWindowsだから問題ないっちゃあ問題ないんだけど・・・。
しっくり来ないよな