ひでっぷの技術メモ

はてなダイアリーから移行しました

Linux

Armadillo-460でRXTXCommを使用する

Armadillo-460のSDカードにDebian lennyをのっけて動かしてます。 aptitude search rxtx ってやってみると p librxtx-java - Full Java CommAPI implementation って出てくるので「おお!Armadillo-460でRXTXCommが使えるぞ!」って大喜びしてさっそくapt-ge…

XOOMをUbuntuで認識させる

XOOMを買いましたのでさっそくadb接続。 これまたIS01と同様に特に何もしなくても接続できました。adb serverのsudoでの再起動が必要です。ちなみにsudoの場合、フルパスで書かないといけないのがめんどくて仕方ありません。 ググってみましたがセキュリティ…

Debian系Linuxでapt-getによりmysqlを入れた場合の注意点

とは言っても普通に使う分には何の問題もないわけですが、 例えばレプリケーションなどを組む場合に/var/lib/mysqlのデータをSlave側にコピーしたりすると/etc/init.d/mysql stopでmysqlが停止しません。 実は/etc/init.d/mysqlでmysqlの起動停止するのにDeb…

VirtualBoxでホストOS:Linux、ゲストOS:Windowsのファイル共有

ホスト:Windows ゲスト:Linuxの場合は共有フォルダ設定 -Y.A.M の 雑記帳-やVirtualBoxの共有設定でハマる -Android Zaurusの日記-を見ていただくとして自分のThinkPadはホスト:Ubuntu10.04 ゲスト:WindowsXPなのでどうしたもんかなと・・・。 ぐぐるさ…

Armadillo-9で使用するCFをフォーマットするディストリビューターのバージョンに注意<span style="font-weight:bold;">2010-06-15追記

久々にArmadillo-9を使用する仕事が入ったのでCFをUbuntu10.04でfdisk、mk2fsしバックアップしてあったイメージをcp。 いつも通りにやったが起動せず。 以前fdiskでfdisk /deb/sdaとしなければいけないのを fdisk /dev/sda1とやっていて起動しなかったことが…

Ubuntu9.10 on HPminiで無線を認識させる(なんてことなかった)

なんてことありませんでした。 Ubuntu9.10インストール後 システム→システム管理→ハードウェア・ドライバにてBroadCom STA無線ドライバを選択。 以上です。 変にドライバ当てたりwpa_supplicantをいじったりするからおかしくなってたようで(汗 ちなみに/etc…

Ubuntu on HPminiで無線LANポートを認識させる

Ubuntu9.10のインストールはあっさり終わりましたが、案の定こちらでも無線LANポートが認識しません。 色々調べているとこんな記事を見つけました。 Ubuntu Documentation WifiDocsDriverbcm43xx ここのInstalling drivers for the BCM4311,4312,4321,4322 C…

XP,Ubuntu,Debianのトリプルブート

今までLinux=Debianでやってきましたが、ちょっとUbuntuも触ってみようかと思い始めました。 とあるやりたいことがDebianのパッケージのバージョンが古くてできなかったからなんですが、どうやらUbuntuの方が適度に新しいしバージョンアップも頻繁に行われて…

Debian LennyからRicho Imagio Neo C240シリーズを使う

こっちは簡単。 CUPSにすでに入っている[Ricoh RPDL III Laser Printer Foomatic/rpdl]を使えばOK ただし、モノクロのみ...。

Debian LennyからNEC MultiWriterを使う

HPminiにDebianを入れて遊んでいます。 会社のプリンタがNEC MultiWriter 2360NなのですがDebianから印刷したいなと思って設定しました。 TurboLinuxの時はCUPS用のドライバ[NEC MultiWriter Foomatic/npdl]が入っていたので問題なかったのですが、Debian Le…

Debian LennyでDropBoxを使う

なんのことはない。ubuntu7.10用でインストールできます。

HPminiにDebian Lennyをインストールしてみた

会社から支給されたHPmini 2140。WindowsXPだけで使うだけなんてもったいないってことでDebian Lennyをインストールしてみました。 インストール時には特に困ることもなく無事インストール完了。 きちんとXPとデュアルブートにもなってます。 唯一動かなかっ…

findの-regexで繰り返し表記が使えない?

Debian Lennyでとあるシェルスクリプトを組んでました。 ファイル名を正規表現で取得してくるために find . -regex "./[0-9]{3}"としたところ"123"ていう名前のファイルがあるのに結果にのってきません。 かなり悩んだあげくfind . -regex "./[0-9][0-9][0-9…

Debian(lenny)KDEでの日本語入力

インストールしたそのままの状態ではブラウザやGeditでは日本語入力ができてもKeditなどでは日本語入力ができない。 解決方法として、uim-qtとuim-ximをインストールする。 uim-qtはすでに最新バージョンが入っていたのでuim-ximだけインストールした。 apt-…

Debian(lenny)にKDEをインストールする

apt-get install kde では英語環境のみとなりメニューが英語になってしまう。 kde-i18n-jaもインストールすること。 apt-get install kde-i18n-ja

Javaでシリアルポートを制御するDebian(lenny)編[2009.11.16追記あり]

Javaでシリアルポートを使用する場合はRXTXComm.jarを使用しますが、Debianの場合、なんとapt-getできてしまう! apt-get install librxtx-java Debian(lenny)ならばこれでRXTXComm.jarは/usr/share/java/の中に、librxtxSerial.soその他もろもろは/usr/lib/…

Runtime.exec()にてprocess.getInputStream().close()だけではだめ?

Javaで外部スレッドを起動する時はProcessの標準入力、標準出力とエラー出力のstreamをclose()してあげないと「Too many open files」というIOExceptionが出てしまう。 また、標準出力やエラー出力が多くてstreamのバッファ容量を超えるとProcessがデッドロ…

phoneMEでスレッドダンプを取得する

LinuxでJavaを動かしている場合、各スレッドのスレッドダンプを取得することができる。 Javaの親スレッドを pstree -p | grep java*1 で探し出して、 kill -3 プロセス番号 とするとJavaの標準出力に各スレッドのスレッドダンプが表示される。phoneMEではデ…

phoneMEのバグ?

Armadillo-9+phoneMEを使用して定期的に複数スレッドでpingをうつプログラムをずっと動かしているとOSからsignal 11を受けてプログラムが止まってしまうという現象に悩まされている。 現象発生は不定期。どうもスレッド数が多くて複数スレッドで同時にping…

Runtime.exec()でLinuxのパイプ使用(追記)

以前Runtime.exec()を使用してのLinuxでのパイプ使用について書いたが、どうもRuntime.exec(String command)だとうまくパイプ使用ができないようだ。 試したのはgrepだけど、パイプ以降が無効になってるかのようにgrepせずにすべての結果を出してくる。 悩ん…

Armadillo-9で使用するphoneMEのコンパイル方法

phoneMEのコンパイル方法を書いておこうと思いながらずっとほったらかしていました。 phoneMEのコンパイルで検索してここにたどりついた方もいるようなので残しておきます。 ただし、Armadillo-9で使用するphoneMEのコンパイル方法です。 コンパイルにはATDE…

DebianでJBuilder2006を動かす

以前DebianをインストールしたDynabookにちまちまと開発環境をいれている。 うちのJava開発用IDEはJBuilder2006なのでJBuilder2006をインストールする。 事前にインストールを試した先輩からCDのインストーラーは動かないと教えてもらっていたので以下の方法…

WindowsXPとDebianのデュアルブート

Armadillo-9を使用した仕事はとてもLinuxに依存したシステムになっている。 たとえばJavaからpingコマンドをうったりifconfigをうったりしている。 Javaの開発はWindowsでもLinuxでもできるけど、いざデバッグとなるとLinuxマシンじゃないとできない。 会社…

Runtime.exec()でLinuxのパイプやリダイレクト使用

RuntimeクラスのRuntime.getRuntime().exec(String command)にてLinuxのパイプやリダイレクトを使用する場合はシェルスクリプト経由にしないとうまく動かない。 × Runtime.getRuntime().exec("ps -A | grep syslogd"); ○ Runtime.getRuntime().exec("/bin/sh…

Armadillo-9のカーネル再コンパイル方法

Armadillo-9で色々な機能を有効にする時にカーネルの再コンパイルが必要になります。 最初にカーネルの再コンパイルが必要になったのはpppを有効にする時でした。 最初は自分のLinuxマシンに環境を構築しようとしましたが構築がうまくいっているかもわからな…

SableVMで日本語エンコーディング(Shift-JIS,Windows-31J,EUC-JP)を使用する

Armadillo-9へあるJavaアプリケーションの移植をしています。 このアプリケーションの機能としてcsvファイルの読込があるのですが、Armadillo-9上で読込をすると Charset MS932 not found と表示されてうまく読み込めない。 どうやら日本語のエンコーディン…

Armadillo-9にDebian(etch)をインストール

もともとArmadillo-9にてSwingアプリを動かしたいと思いX Windows Systemが入らなかったためetch→sargeにしたわけですが、 その後いろいろ検証した結果どうもSwingがうまく動かない。 前の日記にも書きましたがレイアウトによっては正常に表示されなかったり…

Armadillo-9のシリアルポートをJavaで制御

やっとArmadillo-9のシリアルポートをJavaで制御できるようになりました。最初はSunもしくはRXTXのcommunication APIを使用しようと思っていました。 当然のことながら(?)どちらもARM用はなかったのですがRXTXにソースコードがあり、gccでコンパイルすれ…

VNCサーバーの設定

インストールは順調にいったVNCですがクライアントから接続すると灰色の画面がでるだけ(Xが立ち上がっているだけ)のようで使い物になりません。 ってことで調べながらVNCの設定をしました。 Xが立ち上がった時にWindowManagerが起動していないみたいです。…

Debian(etch)のインストール

armadillo-9のJavaによるシリアル制御に行き詰っているため気分転換(?)に会社のサーバーのインストールをしました。 サーバーはLinuxだねーと先輩と言ってたけどがディストリビューションを何にするかは決まってませんでした。 armadillo-9でDebianをさわ…